top of page

ZOOMでオンライン参加する方法

オンラインでのセッション・講座は、

ウェブ会議システム「ZOOM」を使用しています。

個人的なIDを交換しなくても利用でき、

とってもカンタンなシステムです。



ZOOMでの参加方法は2つ。

PC か スマホからか、になります。


【ZOOM導入方法】


◆PC お申し込み時に、こちらからお知らせするリンクをクリック! 自動的にZOOMのダウンロード(1、2分程度所要)が始まり、 ミーティングに参加できます。

他の画面が開いていると不具合が出やすいため、 ZOOMだけを開き、ご参加ください。



◆スマホ ※事前準備が必要です。 ①Appstore、Google Playなどで、 「ZOOM Cloud Meetings 」のアプリをインストールしてください(無料)

「ズーム」でアプリ検索するとアプリはすぐに出てきます。

こちら↓




②インストールしたらアプリを開き「サインアップ」から 新規登録をします。




③次にメールアドレス、お名前を記載する画面が出てきますので、 「サービス利用規約」に同意のうえ、右上の「次へ」をタップしてください。


記載したメールアドレスにメールが送られます。

④届いたメールを開いて 「アクティブなアカウント」をタップし、ZOOMアカウントを有効化します。



⑤「仲間を増やしましょう」という画面が開きますが、 スルーしていただいて大丈夫です。 「私はロボットではありません」にチェックを入れ 「手順をスキップする」をタップします。



次に「ミーティングのテスト」とという画面が出てきますが ここで閉じてしまって、大丈夫です。



当日はPCの場合と同様、 お知らせしたリンク先を タップしていただき、 ご参加ください。


ね、カンタンですよね。


今はたくさんの方がZOOMを使ってオンラインセミナーを

開催していますので、

これをきっかけにどんどん自分の世界を広げましょう。

 
 
 

Comments


bottom of page