2018年11月「安定」の月
- 山本菜緒【数秘 大阪 枚方】
- 2018年11月3日
- 読了時間: 2分
数秘術の智慧は、個人の才能などだけでなく、
運気の流れも見ることができます。
個人と社会、どちらも見ることができますが、今回は社会全体の運気の流れを
お伝えします。
月(month)のサイクルでみますと、
今月(2018年 11月)は
2+0+1+8+1+1=13 →1+3=4
4「安定」のサイクルにあります。

数秘では「1~9までで1サイクル」、と
運気の周期をとらえており、
4「安定」の今月は、
土台を作る時です。
遊び心に満ちた10月、3「創造」の月に比べて、
落ち着いた動きとなり、地味に感じる月ですが、
次に、世界を広げていくための、
大切な土台作りの期間です。
(12月は5「変化」の月なので動きの激しい月。
かつ、2019年は3「創造」の年となり今年よりも
軽やかに明るく動いていく年になりそうなのです)
11月は、シンプルに「11」という神聖な数字、マスターナンバーの月。
「11」の持つ波動から、
毎年、精神的に揺らぎを感じやすい時です。
そしてさらに、
今年は2018年=11の年に当たるので、
ざわざわと落ち着かない気持ちは、より出てきやすいかも。
ざわざわの11の年と
ざわざわの11月が合わさると、
4の安定の月になる、って面白いですね。
そうやって、心を揺り動かされ、いろんなできごとに揺り動かされながら、
体幹が鍛えられ、
あなたにとっての「軸」、「土台」はしっかりしていくのです。
毎日のルーティンを大切に。
丁寧に、普段の生活を積み重ねていくことは、
実は、心の安定にとても効果的なのですよ。
数秘の最初の入り口、入門講座は→https://www.birthdaymahalo.com/blank-2
ナンバーインスピレーションカードの入門ワークショップは→https://www.birthdaymahalo.com/nic-1
Comments